この日は「nusumigui <ヌスミグイ>」の入荷予定日。
待望の、という事で開店直後からお待ち頂く事に。
彼は相変わらず貪欲です。
「ファッションにそんなお金かけれないよ。」
そんな言葉をいう人もいるだろうけど、そんなに没頭出来る事がある事自体素晴らしいじゃん、と自分は思う。
服は物かもしれないし、ファッションはコミニュケーションツールの一つなのかもしれない。
でも大げさじゃなく、生きていくエネルギーを貰える。
そんな人達がこれからも、少しずつで良いから多くなって欲しいなと。
言いたい事はもっとあるのだけれど、それはまた。
ともあれ「場」としての魅力を少しずつ。
<FJ>
“The customer of a store 019” への1件のフィードバック
今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします