PROGRESSIVE
洋服そのものとして進歩的であること。
SHIROMAは常に革新的な提案をしていきたいと思っている。
コンセプチュアルな表現を言葉に頼りたくはない。
素材や加工、つくることにおいて新しいこと。
フォルムそのものが新しいこと。
スタイリングそのものが新鮮であること。
アートを発表するわけではない。リアルクローズを見せるわけでもない。
色んな要素を含んだ次の時代をつくるような存在でいたい。
(*2012-13 A/W collection ブランドリリースより。)
2010 S/S よりパリでの展示会をスタート。2010 A/W よりSHIROMA を本格的に始動。
2012 S/S に初めてランウェイ形式での発表。
来季よりfro・nowhere でお取り扱いがスタート致します。
独創的なパターンとレザーという素材の使い方。またウールとレザー素材切り返し。
レザーに関してはディアスキンに限って使用している様です。レザーのスニーカーは必見。
また「マシーン柄」、「スパーク柄」と名付けられたテキスタイルも非常に興味深く、電気的なものを連想させるケーブルニットも展開していました。
入荷をお楽しみに。
<FJ>
collection lookは下記のリンクから
“SHIROMA 2012-13 A/W Exhibtion” への1件のフィードバック
カッコいい!興味をそそります