Sancaとは、意味を持たず、言葉の響きから採用した呼称。
ディレクター自身がもの作りに対して真剣に向かい合い、
“made in japan”と”古いものと新しいものとの融合”を柱としているブランド。
ひとつめは、デザイナー自身が10代の頃憧れを抱いていた
Made in U.S.A.と同じように、今現在はMade in Japanに対して
その完成度の高さに敬意を抱き、衰退の傾向にある日本の織維業界に
歯止めをかけたいという思いと未来に継承したいという思いから柱としている。
また、素材や附属に関しても極力「Made in Japan」を採用しています。
ふたつめは、ヴィンテージのレプリカに用いられるような素材や縫製を用い、
あくまでも新しいシルエットやテイスト、
いわゆる「商品の顔」を表現したいと考えています。
トレンドのみを意識した粗悪な商品や、レプリカのみに拘るが故、
時代に取り残されるような様々な事例を体現、危惧し、
「若い客層にも手に取ってもらえ、
且つ、将来的にサンプリングできる服」を目指しています。
Sanca/サンカ
designer : 丸山剛彦
“Sanca” への1件のフィードバック
はじめてご連絡させて頂きます。
弊社、岐阜市にて洋服の縫製工場をしております株式会社NSRと申します。御社にて国内縫製のお仕事ございましたらお取り引きさせて頂けないでしょうか。
弊社自社工場と協力工場様合わせて12社ありまして、布帛・カットソー上下オールアイテム、横編みニット製品等に対応しております。
実績ブランドとしましては、プラチナコムサ・アーバンリサーチ・ダブルスタンダード
・マーク&ロナ・ポールスミス・ファイブフォックス アルチザン等です。
サンプル、小ロット~大ロットまで対応しておりますので、ご興味頂けましたら是非、ご連絡ください。
宜しくお願い致します。
〒500-8275
岐阜市加納花ノ木町45-2
株式会社 NSR
担当:小寺 勇秀
TEL058-277-3898
FAX058-215-9898