こんばんは。
9月、続々とアイテム入荷しております。
今回のblogもご紹介を。
【Hiroyuki Watanabe】から、”炬燵薫る”シリーズが届きました。
デザイナーの渡部氏が、シンガポールに渡った際コーディネーターとしてお世話になった「トニー氏」。
氏が、日本に滞在していた間にこよなく愛した文化(というかアイテム?)「炬燵(コタツ)」
冬の寒い時期に、足先から全身を温めてくれる、寒い時期を過ごす場所・地域で嫌いな人はいないのでは?と、思うくらいのマストアイテム。
そんな温かなコタツを連想させる色味・質感をニットの生地選びに反映させているそう。
今回は店頭分アイテムのご紹介をさせて頂きます。
*ご予約アイテム分は、お客様に順次ご案内・ご連絡をさせて頂いております。
【Hiroyuki Watanabe】 ”炬燵薫る” ニットプルオーバー (enji) M size ¥17,500- + tax
裏起毛のニット生地。
見た目も温かな雰囲気ですが、それ以上に保温性のあるアイテム。
こちらは「Mサイズ」をご用意しています。(着用は163cm 女性)
身頃部分はややゆったりとしたシルエット。
カラー(enji)をご用意しています。
こちらと同じ、生地でスヌードも展開。
【Hiroyuki Watanabe】 ”炬燵薫る” ニットスヌード (enji・kon) one size ¥13,000- + tax
(*kon 完売しました。09/21)
ボリュームたっぷり、幅広のスヌード。
首回りをしっかりと温めてくれる、ブランド定番・人気のアイテムです。
肩に掛けるくらい、一重の状態でケープの様にも使えます。
店頭に入荷はありませんが、こちらの「karashi」のカラーリングも展開しています。
ご要望の方は、当方まで御気軽にお問い合わせください。
webshoop へ掲載しております。(10/02 更新しました)
fro・nowhere webshop【Hiroyuki Watanabe】
秋冬アイテムは未だという皆様、(そろそろ)いかがでしょうか?
是非、お待ちしております。
<FJ>
_______________________________________
fro・nowhere(フロノウェア)
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須4-15-4-1F
mail:from.nowhere.japan@gmail.com
twitter :@fronowhere
instagram:@fronowhere
*ご不明な点、ご質問などお気軽にお問い合わせください。