こんばんは。
深夜の blog 更新です。
(え、朝早く??そうとも言います。)
新作アイテムのご紹介です。
キシタ氏がデザイナーを手掛けるブランド【is-ness(イズネス)】
http://www.is-ness.com/index.html
アート、音楽、哲学、ファッション様々な要素を孕み、使い手の感受性を高めてくれる衣服、アイテム。
個人的には、ギア(機能)とファッション、ギリギリの所で鬩ぎあっている感じが、とても気に入っています。
解り易く、配色や生地感でスポーツ、ワーク、ミリタリー、も取り入れつつ。
ヘビーデューティー、ヴィンテージを嗜んだ、所謂”服好き”からの支持も確固たるものですね。(30代以上に響く、若い子これから、といった)
現在フロノウェアでは、小物を中心にお取り扱いをさせて頂いております。
(上記の件、ご紹介したいアイテムは未だ未だ御座います。お問い合わせお待ちしてますよ!)
既にカムフラージュ柄のストールも入荷しておりますが、今回ご紹介するアイテムはこちら。
定番の「tabix(タビックス)。」
形状と様式から、この名前。
・・・ご想像のとおり、”足袋(タビ)”と”ソックス”の折衷アイテム。
is-ness SHOKOKYAKKA tabix with hard case(3P set) mix ¥5,800- + tax
yellow、blue、grey ベースの3色、3点セットでのご用意です。
トゥ、ヒール、柄、見た目が特長なのも勿論ですが。
兎に角、履いてください。
履いて頂ければ、多分、言葉はそんなに要らないはずです。
ふかふか、フッカフカ、フッカフカなのです。
(こちらは”変身”等の作品で知られるフランツ・カフカさん)
さ、もう一度。
フッカフ・・・。
サイズが24,0cm 〜 27,0cm 前後はフォロー出来ます。
男性の皆様、騙されたと思って買ってみて下さい。
多分カフカさんは思い出せません。
(女性にも履いてみて欲しい、、、、要望してみます。)
パッケージも素敵。
このままギフトにも。
是非、店頭でご覧下さい。
webshop でもご用意しております。
アイテムの詳細等、詳しくは店頭にてご案内致します。
また、Twitter、DM、mailでも承っております。
→fronowhere@info.email.ne.jp
<FJ>