こんにちは。
Twitter (@fronowhere)でもご案内させて頂いたのですが、今週末よりいよいよ来シーズンの受注会がスタートします。
現状スケジュールの決定しているブランドをご案内させて頂きます。
まずは今週末。
4/20(土)〜22(月)の3日間、こちらの②ブランドをご用意しております。
「sneeuw(スニュウ)」
デザイナーは雪浦氏。
東京大学卒業後、企業に就職。
退社後エスモード・ジャポンへ。
「YEAR RIGHT!! 」にてアシスタントを経験。
2009年、「sneeuw」をスタート。
fro・nowhere では今シーズンから新たにお取り扱いのスタートするブランド。
僕が決め手になったのは「空気」。
透明な感じ、でも心地のいい感じ。清潔感もありながら、可愛らしさもある。
切り替え、トロンプルイユ(だまし絵の意)やアレンジの出来るアイテム等、遊びも心も感じさせてくれるアイテム。
レディース中心ですが、メンズも着用が可能です。
look もこうった感じ。
今の自分の「空気」に凄くフィットしました。
きっと多くの皆様に気に入って頂けるハズです。
そして同時開催で、「Design Complicity(デザインコンプリシティ)」
デザイナはー小暮氏。
ANREALAGEのチーフパタンナーを3年務め、独立。
服をとおして誰かの生活をデザインする、プロダクトデザインとしての服作りの提案。
デビューシーズンからお付き合いをさせて頂き、受注会も毎シーズン行わせて頂いております。
今回はre:Liさんでのご提案です。
「sneeuw」さんとも非常に相性が良いと思います。
テーマは2013 s/sシーズンからの継続で「chillout」
ウッド、ボーダー、コーデュロイ、チェック、身の回りにある柄、生地を用いながらもどこか変化を感じさせてくれるアイテム。
こちらもユニセックスでのご提案です。
既にファンの方も多いですね。
現在はサロンとファッションのお取り組みとして、「FLOWERS.B.O.D」さんにアイテムを展開しております。
スタッフの方々もユニフォームとしてスタイリングに取り入れて頂いてます。
サロンの日常にとけ込んで、スタッフの方々との会話、空気、温度等、空間で共感して貰える様な提案をさせて頂いております。
こちらはその一部ですね。
この件は別でまた詳しくご紹介させ頂きます。
受注会の会場は「re:Li(リリ)」の2Fです。
fro・nowhere から徒歩10分以内、イベントでもお世話になっているなじみ深い、そして居心地の良い時間が流れる場所。
ドリンク、食事を楽しみにながら②ブランドのアイテムもじっくりご覧頂けたらと思います。
受注をしてくださったお客様には、re:Liで使って頂けるドリンクチケットをサービス。
まだ足を運んだ事が無い方は是非。
アポイント等は不要です、どなた様でもお越し頂けるイベントです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
<FJ>