本日はstaff木下がお送り致します。
最近インフルエンザにかかってしまい寝込んでいました…
皆様、お気をつけ下さい…
明日はお久々の1人で店頭に立たせていただきます。
皆様の御来店楽しみにお待ちしております。
さて、本題に。。。
昨日のBlogでもご紹介させていただきました
Episode no.,(5)の洋服達。
今回は着用画像を付け加えさらに分かり易くご紹介させていただきます。
昨日のBlogを読み忘れてしまった方はこちらから
http://fronowhere.info/?p=8438
昨日と同じ順序でご案内させていただきます。まずはこちらから。
high gauge fisherman mable (Orange&Blue) Size 3 ¥28,350
ヴィンテージ感を漂わせるニット。
着用ではわざとポケットの内側を出し、遊び心を+。
薄手でゆったりとしたサイズ感なので、パンツインスタイルにも合います。
今の時期はシャツの上から、もう少し暖かくなればTシャツやタンクトップと。
Recycle top dia jacquard (Natural&Oatmeal&Charcoal)Size3 ¥18,900
軽くて膨らみのあるリサイクルコットン糸を使用した半袖のニット。
柄はダイヤジャガード。
3色ともお使いいただきやすいお色味でございます。
シンプルなデザインですので、ボトムスはデザインが効いたものを。
Episode no.,の洋服は本当に着心地が良いニットばかりです。
袖を通してもらうとすぐにお分かりいただけると思います。
部屋着としてもお使いいただけるほど。(僕自身部屋着としても使ってます。)
是非、店頭でご覧下さいませ。
http://www.fronowhere.com/episodeno.html
(木下)