BEDORO
デザイナー 長嶋 恭介 Kyosuke Nagashima
1986年生まれ 千葉県出身
武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科 卒
演劇などの舞台衣装なども制作
2011年 ファッションブランド「BEDORO」設立
ブランドネームは博物館で発見した名前の響きを。
「過去から今へ。今から未来へのこるもの」というテーマを掲げてクリエーションを展開。
rooms 25 で出会ったブランド。
普遍性を求めるクリエーションは、”時間との調和”をテーマにしているお取り扱いのある、suzuki takayuki とも通ずる部分があります。
デザイナー自身が元々、服飾専門の出身ではなかったり、コンテンポラリーダンスの舞台衣装も手掛けていたりと、共通項も多い。
無骨ながらも繊細な空気感が似ているのかもしれません。
勿論、今回のとそれぞれのはビジュアルやファーストインプレッションはまた違いますが。(suzukitakayki さんの初期のコレクションはかなりパンチ力のある作品群。着れるけど着れないレース、レザー、ボタン等古材で構成されたシャツは凄かったです。)
写真と連動している、今回のクリエーション。
各アイテムの手前には、ポストカードが並べられ、アイテムと見比べながら楽しむ事が出来ました。
“水平線”や”大河”など、自然の風景から連想されるアイテム。(こちらは大河パンツと名付けられております。)
かなりのワイドシルエット。
“壁”コート。
ボタンはミリタリーに仕様されるものを塗った上で、研磨して表情を出しています。
他にも何型かアイテムを展開しています。
オフィシャルのサイトもあり、アイテムをご覧頂けます。
宜しければ、ご覧ください。
fro・nowhere では、12月頃に受注会を予定しております。
店頭ではイメージビジュアルもご用意。
ご覧頂けますのでお気軽にどうぞ。
<FJ>