こんばんは、おはようございます。
SNSでお知らせすると言いつつ、更新が結局こんな時間になってしまいました。
今回は少しだけ、弱音・愚痴に近い内容です。
先に謝っておきます、すいません。
フロノウェアを始めて、約7年。
色んな方のおかげて、どうにかこうにか続けてきました。
自分は本当に周りに恵まれているし、優しい人・良い人が沢山助けてくれていると思います。
お客さんは勿論、多くのブランド・デザイナー・関係者、近隣のショップスタッフの方であったり。
時に色んな事を学ばせてもらえたり、また叱って頂ける有難い方も多くいらっしゃいました。
セレクトショップを構える、20歳少し前に目標に定め、タイミングに恵まれ、やりたくてやり始めたことなので、今こうして仕事が出来ていることには感謝しかないです。
当たり前なのですが、趣味でやっていません。
仕事にしている以上、生活をしていかないといけません。
フロノウェアはオリジナルの商品を一切取り扱ってませんので、基本ブランドからアイテムを卸してもらい、それを販売させて頂いています。
ブランドにしっかりとお支払いをしないといけません。
約2年前の移転前から、とても厳しい時期が続いています。
約束を守れないことがあったり、真摯にご対応出来なったこともあります。
そんな中でも寛大なご対応・ご理解をして頂ける方のおかげで、今日もどうにかやってこれています。
良い服を、良いブランドを、良い提案をして伝えていきたい。
しかし至らないばかりに、ご迷惑をかけてしまった方々がいます。
皆様にしっかりと返していきたい、そのためには結果を出すしかない。
結果が出せないのであれば、続けてはいけません。
アパレルが厳しい時期、というのも勿論ですが。
自分はブランドやデザイナーに負担を掛けて、本来出来る事、可能性を削ってまで「お店」を続けること、至極当然ですが、良くないと思っています。
この先、いつまで、といのは今日は控えますが。
決断しないといけません。
ただどうにか、続けていきたいですし、続けるつもりです。
重たい内容になってしまい、すいません。
僕は服が好きで、ファッションが好きです。
ユニークな服が好きだし、品のあるコーディネートもとても好きです。
色んな方と分かち合えたり、それらを一緒に楽しめたらと思います。
ファッション・服にもっと興味を持ってもらって、出来たらその輪がもっと広がってくれたらと思っています。
そうすることでファッション・服に関わる人を増やしていきたい。
最大限生かせる場が、お店であればと思います。
改めて、「お店」続けたいです。
本日は、名古屋PARCOのリミテッドショップ最終日です。
また路面店は、
29(火)14:30- open.
30(水)13:30- open
31(木)14:00- open
と、3日とも営業します。
ストレートに、店舗でお買い物して貰えると嬉しいです。
稚拙な文にお付き合い頂きまして、ありがとうございます。
本日もよろしく御願い致します!
藤井
_______________________________________
fro・nowhere(フロノウェア)
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須4-15-4-1F
mail:from.nowhere.japan@gmail.com
twitter :@fronowhere
instagram:@fronowhere
*ご不明な点、ご質問などお気軽にお問い合わせください。